2015年2月– date –
-
井ノ浦港に面した工事現場からの景色-2
前回の記事の続きです。童心に帰って建物が取り壊されたばかりの空地の中を歩いてみる。 海沿いにはコンクリート製で途中できれた橋がある。船が着きよったんやろうか。 この辺の海岸沿いではちょいちょい見かける大きな金属製の設備。以前にも登場... -
井ノ浦港に面した工事現場からの景色 by キャノンパワーショットSX700HS
前記事の吉田鉱山の少し先の恒見処分場の前の海に面した一面の建物が 取り壊されていて見晴らしの良い野原になっていました。 まだ工事中のよう。もとはどんな状態だったか定かでないが味な建物を見つけたので撮影。 こちらの建物もなかなか。最近なんだか... -
味のある被写体 白い岩山 吉田鉱山を撮りまくり/キャノンパワーショットsx700hs
デジカメのCanon PowerShot SX700HSを購入以来 琴線に触れたものを手当たり次第無節操に撮りまくっています。 本日は吉田から恒見方面に車を走らせると左手にある吉田鉱山が琴線に触れたため。 撮りまくりです。 まずは全体的にわかるショット。 これが対... -
曽根干潟ミサゴが魚を捕獲後棒の上で起用に食事シーンを撮影
曽根干潟散策ではお馴染みのミサゴ。 今回撮れたのがミサゴの魚の捕獲後の食事風景。 起用に棒の上に片足でとまってもう一方の足で大きな魚を持って食べています。 魚を狙って敵が来ないかと警戒しながら食べています。 棒の上では非常に食べにくそうやな... -
吉田太陽の丘公園から夕方の風景 canon powershot sx700hs
暮れていく吉田の町を吉田太陽の丘公園から撮影。 一期一会。 諸行無常。 この風景はこの一瞬だけ。 撮影機:キャノンパワーショット SX700HS(デジタルカメラ) 関連記事 ・曽根干潟へと続く竹馬川沿いで陽が落ちるまで写真を撮った。 ・曽根干潟から周防...
1