2020年5月31日 / 最終更新日時 : 2020年7月26日 taka wordpress WordPress 新規投稿、記事編集が出来ないよ。 ワォー、出た!(芸人の岡田風に) 何がって。不具合です。なんだかもうお決まりになってきた感じすらある。 この前の記事が約半年前に書いたものですがその時も2年ぶりにアクセスして管理画面のアナウンスに促されバージョンアップし […]
2019年11月3日 / 最終更新日時 : 2020年5月31日 taka wordpress ワードプレスバージョンアップでテーマ変更した件 久々にやる気になってます。 で本日ブログ再開するぞと最後の記事アップはいつだっけと。 2年前でした。 光陰矢の如しをつくづく感じる今日この頃です。 記事アップのためにワードプレスの管理画面に入ったところ いつものように「 […]
2017年10月1日 / 最終更新日時 : 2017年10月1日 taka 車、単車 アルトハッスルからのウォークスルーバン!!Walkthrough van アルトハッスル。この車いいよなあ。と色々調べてたら。 必然的にアルトウォークスルーバンが来まして。 ミラウォークスルーバンも当然来るんです。 そしてミニカウォークスルーバンとかもくるんですよね。 もっとたくさんのウォーク […]
2017年9月30日 / 最終更新日時 : 2017年10月1日 taka グルメ 豚骨ラーメン魂龍 KONRYU レポート 小倉南区下曽根 久々のラーメンレポート。 最近オープンした豚骨ラーメン魂龍(こんりゅう)に行きました。 住所は〒800-0217 福岡県北九州市小倉南区下曽根1丁目3−5 では外観から 駐車場は表2台、裏に4台停められます。 店内に入っ […]
2017年9月27日 / 最終更新日時 : 2017年9月27日 taka イラスト 車のイラストを描いてみた。 なんでか最近また落書きしだした やりだしたら結構面白い。で 自己満イラストをアップしとこうかと。 写真に撮ってアップ。 ルーフが結構歪んでるわ。datsun1500/ダットサン1500 スバルサンバーまずまずですか。 ホ […]
2017年8月27日 / 最終更新日時 : 2017年8月26日 taka 未分類 Googleフォトから画像(写真)をブログに貼り付ける方法 Googleの写真関連のサービスPicasaのサービスが終了しGoogleフォトに一元化されてから ブログへの写真(画像)の貼り付け方がようわからんで困っております。 ググりながらなんやかんやしてたら以前は出来ていたのだ […]
2017年8月26日 / 最終更新日時 : 2017年8月26日 taka WEBサービス どの電車に乗ればいいかわからない?即効Googleで解決!! Googleで電車の出発駅と到着駅を入力して検索するとどの電車に乗ればいいかわかるの知ってた? それもあとどれ位の待ち時間なのかをリアルタイムでカウントダウンしてくれてる。 ほんとたまにしか電車を利用しない私からしたらま […]
2017年6月14日 / 最終更新日時 : 2017年6月14日 taka WEBサービス ワードプレススパムコメント削除と対策 久々の投稿! 久しぶりにログインした。スパムコメントが1500とかになっている。 コメントされるとスマホにメールが飛んでくる設定にしているが最近ガンガンにメールが飛んでくる。 以前はログインした際にマメに手動でチェックを入れて削除して […]
2016年12月2日 / 最終更新日時 : 2017年8月26日 taka グルメ 2016年12月牡蠣小屋事情(豊前海一粒牡蠣) 2016年12月牡蠣小屋事情(豊前海一粒牡蠣) やって来ました牡蠣シーズン。 今年の北九州小倉南区曽根干潟近辺の牡蠣小屋事情(豊前海一粒牡蠣)はどうよ? 今年の牡蠣小屋オープンはいつ? と言う事で珍しく平日休みだったので […]
2016年1月24日 / 最終更新日時 : 2016年1月24日 taka デジタルカメラ 寒波襲来北九州市小倉南区竹馬川曽根干潟【フォトウォーク】キャノン パワーショット 本日寒波襲来で、ここ北九州がどこかの雪国の様相。北九州でこんなに積雪するのは珍しいのです。 こんな日の竹馬川、曽根干潟辺りはどんなになってるんかいと雪の中フォトウォークに出かけてみました。 前方が竹馬川ですが吹雪いていて […]
2016年1月23日 / 最終更新日時 : 2019年11月4日 taka デジタルカメラ シトロエン 2CV バン CITROEN 2CV VAN 街角フォト フランス車、シトロエンのバン。 いやー。いいですねえー。いいわ、この車。どストライクですわ。 この色も雰囲気ですし、各パーツの簡素と言うかチープさがたまらんですね。 そしてバン(VAN)ってのがいい。お洒落!!欲しい~! […]
2016年1月7日 / 最終更新日時 : 2016年1月7日 taka wordpress ブログの月間1万PVってどれぐらいのポジションなの ちょっと前に書いたんですけどこのブログ只今1ヶ月約1万PV(ページビュー)なんですが それってどんな感じなのと思いまして調べてみたら解り易くて詳しく書いているサイトが ありました。それがこちらブログ部の記事です。 PV数 […]
2016年1月6日 / 最終更新日時 : 2016年1月6日 taka デジタルカメラ 門司区柄杓田漁港/好きな風景 キャノンパワーショット ここの早朝の静かなひと時が気に入って写真や動画を撮りに来ています。 ついついたくさん撮ってしまうのでその日のブログには載せきれないけど 後から見ていてこれもいいなと思う写真を載せます。 聞こえるのは波の音、鳥の鳴き声、風 […]
2016年1月5日 / 最終更新日時 : 2016年1月5日 taka ミニマリズム ミニマルな環境作りに効く言葉/ローマは一日にして成らず 今年の目標ミニマルな生活を目指しているわけですが、まずは断捨離と言う事で 先週とりあえず服を捨てました。これもまだ一部ですが 何事も一気にやろうなんて都合よく考えてはいけません。と言うか そんな考えで今までいろんな事で失 […]
2016年1月3日 / 最終更新日時 : 2016年1月3日 taka ミニマリズム ミニマルな生活に効く言葉/鄙事多能(ひじたのう) 鄙事多能(ひじたのう)イエローハットの創業者 鍵山秀三郎氏の本で知った言葉です。 意味はざっくり言うと雑事に対して多能、器用であれという事です。 今年の目標であるミニマルな生活を目指すにあたりふと思い出したので これは記 […]
2016年1月2日 / 最終更新日時 : 2016年1月9日 taka ミニマリズム ミニマルな生活を目指してスタート!! 千里の道も一歩からミニマルな生活の一歩は断捨離からですね。 とりあえず洋服から始めます。箪笥を整理。捨てる服、大のゴミ袋4つ。 結構ありますね。はじめの一歩はこの辺からスタート。 【関連記事】 2016年はミニマルな生活 […]
2016年1月1日 / 最終更新日時 : 2016年1月1日 taka デジタルカメラ 2016年初日の出 北九州市門司区柄杓田/CanonPowerShot SX700HS このブログにもよくアップしている柄杓田の海岸です。 綺麗な朝日が見える場所って言うのを皆さんご存知のようでたくさんの人が初日の出を拝みに来ていました。 日の出前20分ぐらいに到着しましたけどこんな感じでベストポジションは […]
2015年12月31日 / 最終更新日時 : 2015年12月31日 taka デジタルカメラ 【草ヒロ】日産サニー1400SGXクーペ 4代目 B310型系(1977年 – 1983年) よく通る道沿いから見える日産サニー1400SGXクーペの草ヒロです。 走り屋に人気の車ですね。たぶんどなたかの敷地内なので これ以上詳しく撮れないのが残念です。 【関連記事】 【街角フォト】Ford Tracter660 […]
2015年12月30日 / 最終更新日時 : 2016年1月9日 taka ミニマリズム 2016年はミニマルな生活を目指します 最近ミニマリストって来てますよね。私もなんとなく世の中がミニマルな方向なのかなと思います。 ネットでミニマリストの存在を知ってこんな感じのライフスタイルいいんでねえのと共感しまして、よし来年はミニマルな生活を始めるぞと決 […]
2015年12月29日 / 最終更新日時 : 2015年12月29日 taka ブログ 2016年の抱負(目標) 今年もあとわずか。来年は ・ミニマルな生活を目指す ミニマリストになるまずは断捨離 ・ブログに力を入れる。 目指せ10万PV‼︎まずは3万PV1日1000PV