人生に役立つ言葉– category –
-
ミニマルな環境作りに効く言葉/ローマは一日にして成らず
今年の目標ミニマルな生活を目指しているわけですが、まずは断捨離と言う事で 先週とりあえず服を捨てました。これもまだ一部ですが 何事も一気にやろうなんて都合よく考えてはいけません。と言うか そんな考えで今までいろんな事で失敗してきているのでこ... -
ミニマルな生活に効く言葉/鄙事多能(ひじたのう)
鄙事多能(ひじたのう)イエローハットの創業者 鍵山秀三郎氏の本で知った言葉です。 意味はざっくり言うと雑事に対して多能、器用であれという事です。 今年の目標であるミニマルな生活を目指すにあたりふと思い出したので これは記事として残しておこう... -
ミニマルな生活を目指してスタート!!
千里の道も一歩からミニマルな生活の一歩は断捨離からですね。 とりあえず洋服から始めます。箪笥を整理。捨てる服、大のゴミ袋4つ。 結構ありますね。はじめの一歩はこの辺からスタート。 【関連記事】 2016年はミニマルな生活を目指します 2016年の抱負...
1