旧車でキュート、かわいいと言えばこの車。スバル360でしょ。
通称てんとう虫。実物もまるでチョロQのようです。
このクラッシクカーピクニック2015にも3台もエントリーされていました。
全日本てんとう虫の会のシール・・・・。
ホームページありました↓。メンテ日記のページ写真がたくさんあって面白い。
http://subaru-360.info/top.html
2台目のスバル360。
ドアを開けてくれていて車内が見れます。ドアは前から開きます。
室内は黒一色でシック。オリジナルな感じがよいです。
古い車なのにシートやダッシュボードまわり綺麗ですね。
ドアノブ。
こちらはスバル360ヤングSS。一見スバル360と同じに見えますが
ヤングSSは言ってみればスポーツ仕様。
外見で言うとバンパーだったり車高が低かったり、ハンドルが革巻きだったり
タコメータが付いていたりとよく見ると違いがあるんです。
エンジン、足回りもスポーツ仕様になっていて
かわいいスタイルでありながら俊敏な走りをすると言うわけです。
このワインレッドのオールペインティングはオーナー自らがされたそうです。
オーナーさんが手動式方向指示器を取り付けた説明をしてくれているところ。
リアエンジンフードにソーラーパネルが取り付けられていました。
エンジンフードを開けて見せていただきました。
そこかしこに手作りカスタマイズが見え隠れしていますが極め付けがこれ。
エンジンの何がしかの蓋にオロナインH軟膏の蓋が使われていました。
サイズがピッタリだからだということでした。神。
スバル360ヤングSSのオーナーさんはユニークでフレンドリーな方でした。
いろいろと車の事を話してくれました。
スバル360のオーナーさんは皆さん穏やかでフレンドリーな方ばかりで
いろいろと説明していただいてありがとうございました。
配送日本全国一律0円 毎日ものすごい早さで発送しています。トミーテック トミカリミテッドヴ… |
【楽天ブックスならいつでも送料無料】スバル360大全 |
【関連記事】
・ISUZU BELLETT 1600 SPORT いすゞべレット1600セダン
・DATSUN SUNNY1000 DELUXE /ダットサン サニー1000デラックス
・HONDAホンダS800M(1969年式)
・ミニクーパー、日産510ブルーバードSSS
・ダイハツミゼット参上!2015・3/29(SUN)
コメント