最近よく訪れる柄杓田漁港。お目当てはスナメリなんですがここ最近は振られてばかりです。
堤防から外海をを眺めていたら沖のほうに潜水する鳥が一匹。ウミウかなと撮影。
ウミウでなくてカンムリカイツブリでした。モヒカン頭が特徴。
JALです。
釣り人とフェリー。
湾の中で潜水をするウミウを発見。
よし、頭から潜水する瞬間を撮ったる!!
早い。
遅い。
自分では捉えてるつもりなんですけどね。一瞬遅い。コンデジの限界か?とカメラのせいにする私。
そや動画なら間違いなく捉えられるやん。と動画撮影に切り替えました。どうぞ!仲良しのつがい?親子?
今度は写真でなんとか潜水の瞬間を撮りたいですね。
【関連記事】
曽根干潟周辺で撮影した野鳥
【フォトドライブ】井の浦海岸・柄杓田の朝/ウミウ魚ゲットの瞬間を撮る!
【フォトウォーク】久しぶりに吉田川から竹馬川河口までフォトウォークしました。ミサゴ、イソヒヨドリ
【フォトウォーク】門司区柄杓田港のスナメリ動画 キャノンパワーショットSX700HS
【フォトウォーク】門司区柄杓田スナメリ、漁港風景、動画、写真
コメント