ノスタルジックカー– tag –
-
車、単車
旧車イベント会場グリーンパーククラシックカーピクニックの雰囲気状況写真
このブログはイベント会場で撮った車の写真を単体でたくさんアップしていますが イベント会場の雰囲気や状況がわかる写真が無いなあーと思い編集時に除けといた写真が結構あったのでアップします。 単体でアップするほど写真の枚数がない名車珍車の写真も... -
車、単車
日産スカイライン2000GT4ドアセダン1969年式 ハコスカ レザー調ラッピング
旧車イベント会場のハコスカの写真が1台アップ漏れしていたのでアップ。 白ベースにルーフが黒レザー調に仕上げられたお洒落なハコスカ。 【関連記事】 旧車イベント会場の駐車場には名車珍車がメジロ押し!! 1932年型フォード・モデルB 3ウインドウクー... -
車、単車
いすゞ・117クーペ EC/ISUZU 117CoupeEC ジウジアーロ デザイン
イタリアの有名デザイナージョルジェット・ジウジアーロがデザインを手がけた事で知られる1970年代の日本車を代表する名車の一台。 117クーペの中でもECは生産台数が少なく希少車との事。 117クーペEC (形式PA90E・PA90HE) 1600cc DOHC (ECGI付き) 130P... -
車、単車
旧車イベント会場の駐車場には名車珍車がメジロ押し!!
旧車イベント会場と同じ位その駐車場が旧車名車珍車の宝庫だったりします。 ですから気をつけないと駐車場の撮影でメディアが一杯になったりデジカメのバッテリーがそこをついたりします。 まずはスカイラインジャパン。丸4灯タイプ。 以前に別の記事でア... -
車、単車
1932年型フォード・モデルB 3ウインドウクーペ/Classic Ford ホットロッド仕様 IN門司港
いやー出ました。アメリカングラフィティー!これぞアメリカンビンテージーカー! エンブレムでフォードの車と言うのは分かりますが何年式のなんと言う車種なのでしょうか? ネットで調べるとベージュの車は他のサイトにも載っていて 1932年型フォード・モ... -
車、単車
【街角フォト】VOLKS WAGEN TYPEⅡ/フォルクスワーゲンタイプ2
以前イベント会場でのフォルクスワーゲンタイプ2 をアップしていますが街で見つけたなんともいけてるタイプⅡ(実動車)を接写しましたので再びアップです。 前回のタイプⅡは右ハンドルでしたがこちらは左ハンドル。白のハンドルとインパネ回りがお洒落。 ... -
車、単車
1949年フォード・カスタム2ドア Ford Custom 2-Door Sedan &’50シボレーフリートライン Chevrolet Fleetline
えらく低いルーフですね、多分オリジナルの高さではなくてカスタマイズしてると思われます。 この車調べてみるとおそらく1949年頃のフォード・カスタムでしょうか。 独特な存在感。後ろから見るとなんだかカバさんのようにも見えます。 この車高の低さ・・... -
車、単車
1950年代シボレーベルエアワゴン/ChevroletBelAirWagon
以前にベルエアの2ドアのタイプをアップしていますが今回はベルエアのワゴンです。 マットなブラウンに塗装されホイルも鉄板ホイル?この素朴な感じがいい味出してます。 床から高く突き出たシフトレバー、革巻きハンドル、いい。 【関連記事】 シボレー・... -
車、単車
Hindustan Motors Ambassador(ヒンドゥスタン・モーターズ/アンバサダー)1999年式
インドの自動車メーカーの車。国民車と言われるほどインドではポピュラーな車ですが80年代半ばまではステータスシンボルだったそうです。英国車のモーリス・オックスフォードをベースに作られたヒンダスタン・アンバサダー。 反射でよく見えませんがマニュ... -
車、単車
MAZDA SAVANNA RX-3 GT /マツダサバンナRX3GT2ドアクーペ ロータリーエンジン
超~欲しかった写真。マツダサバンナRX3GT!!車を走らせていたらカーショップにあるのを発見。 前向きに駐車していたのでバックスタイルのみですがよかですよかです。こんな早くに会えるなんてメチャラッキーですわ。 多分、後期型 S124系ですかね。当然... -
車、単車
【街角ショット】NISSAN Skyline 2000GTR/日産スカイライン2000GTR2ドアハードトップを発見!!
ぶらっと車を走らせていたところ中古車屋さんにスカイラインのケンメリが置いてあるのを見つけました。 近づいてみるとなんとGTRではありませんかケンメリだけでも貴重なのに。即行写真をとりました。 前後のオーバーフェンダーとリアスポイラーがGTRの特... -
車、単車
Suzuki Jimny スズキジムニー1972年式 ミリタリー
このジムニーフロントグリルからいくとLJ20-1型なのかな。 初期型の空冷式エンジンから水冷式エンジン変更されています。 水冷直列2気筒 L50型 2サイクル 359cc 28PS/5,500rpm 3.8kg・m/5,000rpm 2サイクルエンジン。シブイよね。 回すだけの給油口。ラフ... -
車、単車
クラウンワゴン・セドリックワゴン・日産キャラバン/門司港アメリカンスワップミート
門司港アメリカンスワップミートにエントリーされていたジャパニーズカー(旧車)です。 アメ車の影響を受けていた頃の日本車ですからやっぱりアメ車っぽいですね。 クラウンワゴン セドッリクワゴン これは日産のキャラバン、ホーミーのどちらか この車(... -
車、単車
【草ヒロ】トヨタ・セリカ 1600GTV / TOYOTA CERICA 1600GTV
初代セリカ 通称ダルマセリカ 1600GTV 給油口の位置からすると1972年8月のマイナーチェンジ後のタイプか。 現役(実働車)の写真が欲しかったんですが先に草ヒロが来ました。 塗装が剥げ落ち鉄板が錆びまるで弾丸を受けたような状況になったダルマセリ... -
車、単車
街を元気に疾走するCITROEN 2CV6/シトロエン・2CV6 1968年~1990年
後方から隣の車線をデュルルルルルと単車のような独特のエンジン音で迫ってくる車あり。 名車珍車の予感。 ビンゴ! シトロエン・2CV6 空冷水平対向2気筒OHV 602cc よく見ると運転席の窓が開いていますがなんと上部に跳ね上げた状態のもよう。シブイ渋す... -
車、単車
シボレー・インパラ (Chevrolet Impala)/コンバーチブル アメ車 旧車
ローライダーのカスタムベース車として人気の車種。 以前にもインパラはアップしていますがその他にも インパラと思われる車が並んでいたのでアップします。 このリアビューテールランプ凄いわ。 ハンドル、メーターパネルのカラフルでプラスチッキーなと... -
車、単車
人気のChevroletPickupTruck/シボレーピックアップトラック/IN門司港
このイベントでもエントリーの多かった人気のシボレーピックアップトラック。 このピックアップはボンネットの形がシンプルですね。ほかのピックアプと比べて年代が新しいのかな。 マットなグレーのカラーリングがいい味だしてるわ。 広々としたベンチシー... -
車、単車
Chevrolet Impala/シボレーインパラローライズ/門司港スワップミート
GMなのシボレーなの?正直言って古いアメ車のメーカーの関係がようわからんです。 で、シボレーインパラでぐぐるとウェキペディア( Wikipedia)で出てきた。 GMがシボレーブランドで販売している大型車との事。なるほど、、、。 今度時間のある時にしっか... -
車、単車
DATSUN/NISSAN FAIRLADY Z/日産・ニッサンフェアレディZ 432Z/240ZG
小さい頃大概の男の子はスポーツカーに憧れますけど 日産のスポーツカーと言えばやっぱフェアレディZっしょ。 日産自動車の輸出モデルの総称「DATSUN」の名を世界に知らしめた車。 アメリカでは「ダッツン・ズィー」と呼ばれているらしい。 縦になってるデ... -
車、単車
NISSAN SKYLINE C10型 日産/ニッサン スカイライン3代目 ハコスカ (1968年-1972年)
スカイラインの3代目通称ハコスカ 子供の頃聞いた「愛の~スカイライン♪」CMソング覚えてますわ。 旧車を語る時に絶対に外せない名車ですわ。 この所々エッジの効いた角ばったボディーラインがGoodなデザインなわけですよ。 ちょっと睨みの利いたこの眼差...