キャノンパワーショット– tag –
-
【フォトウォーク】井之浦港防波堤灯台からの風景-その2
これは別の日撮った写真ですが昨日に続いて井之浦港防波堤灯台からの風景です。 朝日を浴びて出港するフェリー。 飛行機雲を引きながら飛ぶ旅客機。 フェリー。 フェリーのラッシュ。 漁船。 やばい。ぶつかる。 わけないわな。 アップ。 近くを通る漁船。... -
ベランダにやってきたアマガエルをCanonPowerShotSX700HSで接写してみた。
以前にも2階のベランダにやってくるアマガエルのことを投稿していますが その時はiphoneで撮影しての投稿でした。今年もベランダにアマガエルが やってきたのでCanon PowerShot SX700HSで撮るとどう撮れるかやってみました。 では早速! エアコンのホース... -
【日常フォト】アサガオとミツバチ/井の浦海岸 by CanonPowerShot SX700hHS
久々に早起きしてキャノンパワーショット片手に写真を撮りに行きました。 特に目当てはないんだけど、とりあえず井の浦海岸方面へ。 途中綺麗に咲いているアサガオを発見。撮影開始。 アサガオに潜り込むミツバチ発見。これはシャッターチャンス。 こんな... -
味のある被写体 白い岩山 吉田鉱山を撮りまくり/キャノンパワーショットsx700hs
デジカメのCanon PowerShot SX700HSを購入以来 琴線に触れたものを手当たり次第無節操に撮りまくっています。 本日は吉田から恒見方面に車を走らせると左手にある吉田鉱山が琴線に触れたため。 撮りまくりです。 まずは全体的にわかるショット。 これが対... -
アオサギ一瞬の早業で魚をゲットその瞬間をキャノンパワーショットで撮る!
曽根干潟を散策していて一番多く出会うのがカモで、その次がアオサギです。 出会うたびに段々愛着も湧いてくるし必然的に写真も多くなる。 でこんな貴重なショット頂きました。 アオサギが魚を捕獲する瞬間! 一瞬の早業で水中の魚目掛け、頭をズバッと突... -
Canon PowerShot SX700 HS 撮影レポート/月 野鳥 風景
Canon PowerShot SX700 HS が来てから幾日か経ちますがこの間撮りためた写真をアップします。 写真に関しての知識はゼロなので全てオートでカメラ任せで手当り次第撮ってます。 説明書などもほとんど読んでなくて感覚で操作しています。 いつもの曽根干潟...
12